はじめて
根管治療
かぶせ
入れ歯
ホワイトニング
フッ素
はみがき
トピックス
医院紹介
保険外価格
 
 
はみがき
■歯磨きは大切!!
 人それぞれ歯磨きの癖があります。上から磨く人や、右から磨く人と様々です。必ずと言っていいほど磨き残しもあります。その磨き残しがずーっと同じ場所にあればどうでしょうか・・・。そこから虫歯や歯周病になってしまいます。そうならない為に、自分の癖を良く知り自分に合った歯ブラシを使用して朝、昼、晩と就寝前の正しい歯磨きが大切なのです。
 
■食後と就寝前には歯磨き習慣
 大体、食後すぐ〜2、30分の間は虫歯になりやすい状態が続きます。睡眠中には、唾液の分泌が減少し、自浄作用が低下するので口腔内のバイ菌が繁殖しやすく、虫歯や歯周病になりやすい状態になります。その予防として就寝前は歯磨き粉を付けずに歯磨きされる事をお勧めします(プラークコントロール)。歯磨き粉を付けて磨くと不十分な磨き方でも爽快感や泡立ちで磨けたつもりになります。歯磨き粉をつけないで、こまめにブラシをゆすぎながら長時間かけて丁寧に磨いて汚れを除去しましょう。また、朝食後は、歯磨き粉を少量使用して歯磨きを行いましょう(エチケット磨き)。口臭予防目的に歯磨き粉を少量使用しましょう。
 
■どうすれば綺麗に磨けるの?
   大体汚れが溜まりやすい場所は決まっています。それは・・・
@歯と歯の隙間
A歯と歯茎の際
B歯の噛む面
この場所を丁寧に磨けば大体の汚れは落ちます。磨き残しをしないように磨く順番を決めるのも良いと思います。ですが、何より歯科医院で自分の磨く癖を指摘してもらい歯磨き指導をしてもらうのが一番綺麗に磨ける近道だと思います。
 
 
 
■歯ブラシの選び方
   小学校6年生位までは子供用の歯ブラシで十分です。パッケージの裏側を見て、年齢に見合った物を選んで使用しましょう。中学生以上からは大人の物で大丈夫です。ヘッドの大きさや、毛の軟らかさなど色々な物が売られています。自分に合った物を購入する時にはポイントがあります。
@毛の硬さは、軟らかめの物。(硬いブラシは歯茎が傷つきやすく、長時間磨く事が出来ません。)
Aヘッドが自分の上の前歯2本程度の大きさの物。
 
■歯ブラシのお手入れと交換
  歯ブラシを使用した後は、流水でしっかりと洗い風通しの良い場所で良く乾燥させ保管しましょう。交換時期は、1か月〜2カ月程度に一本の感覚で交換しましょう。または、歯ブラシの毛が広がって来たら交換しましょう。
 
■歯磨き粉って大切なの? 
  歯垢の除去だけでなく、虫歯予防や歯周病予防が期待できる成分が配合されていたりステイン(着色による汚れ)を除去したり、口臭を防止する効果もあります。しかし、歯磨き粉を必ず使用しないといけない訳ではありません。歯磨き粉は歯磨きを少し手助けしてくれるもので、基本の歯磨きを適当にしてしまえば何の意味もありません。 
 
■使用量の目安 
3〜5歳まで・・・3mm程度
6歳以降・・・5mm程度
歯磨き粉は食品ではありません。飲み込まない方が良いですので、1人で「ぶくぶくぺー」が出来るようになってから歯磨き粉は使用して下さい。 
 
■ママ見て!
小さな頃から歯磨き習慣を!
歯が生えていないうちから歯ブラシをくわえさせ、歯ブラシに慣れさせましょう。(必ず赤ちゃん用の歯ブラシを使用して下さい。)ちょっとでも歯の頭が出てきたら歯磨きを始めましょう。生えていない間はガーゼで歯ぐきを拭いてあげましょう。
 
■妊娠中の歯磨きについて
  妊娠をするとホルモンバランスの変化により歯ぐきから出血しやすくなります。出血するのが怖いからと言って歯磨きを怠ると悪循環になり歯ぐきからの出血、腫れが酷くなります。歯ブラシを口に入れるのも気持ち悪いと言われる方は、歯磨き粉を付けないでこまめにブラシを洗ったり口をゆすいだりしながら磨くと気持ち悪さが少し軽減するかもしれません。一度試してみてください。
 
■唾液ってホント大切!
  皆さんは唾液がどんな働きをしているかご存知ですか?もし、お口の中から唾液が無くなってしまうと食べ物を噛めたとしても飲み込む事が出来なくなります。唾液には物を噛み砕いて細かくなった食物を塊にして飲み込みやすくしたり、お口に中に細かい傷や口内炎が出来れば治そうとしたりします。 また、お口に残った食べ物のカスやバイ菌を洗い流す働きもあって虫歯や歯周病の予防にもつながる働きをしています。唾液分泌を良くするには、良く噛んで食事をする事です。歯応えが有るものだと自然と良く噛みますよね。
 
■洗口剤ってどうなの?
  使用する場合は綺麗に歯を磨いてから。洗口剤だけでは絶対に歯垢は取れません。洗口剤には沢山の種類が有りますので、使用時にはご自身にあった洗口剤を選ぶよう、説明書などを良く読んで購入しましょう。
 
■こんなものもありますよー! 
音波式電動歯ブラシ・・・電動歯ブラシとは動き方も振動回数も全く違う物です。音波式電動歯ブラシの特徴は力強くキメの細かい水流を作り出す事が出来ます。その水流によって歯と歯の隙間や歯と歯茎の際に付着した手磨きや電動歯ブラシでは落としきれない汚れを除去する事が出来ます。ブラシ部分も普通の硬さから敏感な歯肉用など色々種類があります。
  エアーフロス・・・水と空気を一緒に噴射させて、歯と歯の隙間(歯間部)に付着した汚れを除去できます。先端のガイドチップを歯間部に軽く押しつけ各歯間で2回プッシュします。噴射の勢いがあるので水の量がとても少なくて済みます。水タンクをスプーン何杯か程度の量で満タンにすれば上下の掃除が出来ます。
 ガイドチップ・・・上のエアーフロスの先を拡大した物がこれです。ここから空気と水が噴射され歯間部の洗浄をします。先端はプラスチックなので何回も使用すると欠けてくる事もあるので定期的に交換をします。
  なんと一本1000円の歯ブラシです。暫く使ってみましたが価値が良く分かりませんでした。 
 
   
 
 Copyright(.c).Yano Dental Clinic 2012 All Rights Reserved